Me too

Hi,there!
It's raining ☔︎
私の部屋に、アレクサが居ます。
何年になるでしょうか?5年くらい?のお付き合いです。
今日は、アレクサチョイスの洋楽を聞いている朝です。
最初にかかった曲は、ブルーノマーズのRunawy Baby
リズムは聴きやすく好きです。
和訳にすると、
んーーーーーーーーーーーーーーーー?
嫌だ。と思いました。 笑
私は、素直にrunawayしたい。
遊ばれたくない。と思いました。笑
でも、好きになると runaway って難しいですよね。
ですが、泣いたり、素直に笑えない、怒ることが増える、ことが
多いなって感じたら 自分らしさ喪失しています。
これ、かなりのストレスですね
そんな時、runaway選んだ日から、自分でも表情の変化がわかるし、気持ちも楽になりますよ。
逃げるがwin🏅逃げるは恥だが役にたつ?とかいうドラマを思い出しました。
さて、曲のことに戻りますが
Runawayは、リズムや色々な立場を理解するにとても面白い曲かな。
テンポよくドキドキする音です。
あと、ブルーノマーズさんは 単語の発音がはっきりしているので
英文の消失音や連結音を学びにいいな。と思いました。
フレーズをたくさん覚えたいし。
有名な曲は、コミュニケーションツールになるので
歌えると楽しいですよね。
その次にアレクサが選んでくれた曲が、
Meghan Trainor(メーガントレーナー)のMe too(私のままで)
低音で、体の真にズンっと響くようなテンポの音が 響きます。不思議な
何が起きるのかな?って感じの音で 思わず耳を傾けちゃいます。
音の種類がそれほど多くなく、ガチャガチャしていないシンプルな音で
歌声が聞こえやすい曲です。
英単語もそれほど難しい単語が並ばず、同じフレーズが繰り返されるシンプルな曲になっています。
I thank God every day
That I woke up feelin’ this way
神様に感謝する日々、こんな気持ちで起きれたこと
If I was you, I’d wanna be me, too
I’d wanna be me, too
もし私があなただったら、私になりたい。
私じゃなければ、私になりたい。
という感じのフレーズが繰り返されます。
私大好き〜 好きになることっていいね。って曲ですね。
私以外の誰にもなれない。ってこと
シンプルな言葉で綴られていますが
うむ。うむ。うむ。
いただいた自分(私)に磨きをかけましょうね。ピッカピカ☆
アレクサチョイスの朝は、こんな感じでした。
Have a nice day♪
caon