top of page

皐月

おはようございます。

新緑が芽生え始め、太陽の光を受けて若葉がキラキラまぶしいです。

新入社員さん、新入生さんの様子も

このような印象を受けませんか?

私は、そのように感じます。

しかし、今年はコロナウイルスの影響で

4月からいつものような始まりができていない状況ですね。

私も、その影響を受けた1人であります。

でも、できることを続けて、探して

日々過ごしております。

先日、手洗いについて

消毒を用いた公衆衛生について西洋医学視点で記事を書いたのですが、

昨日、東洋における

手洗いについて 簡単ではありますが、お話を耳にしました。

日本には、神社が各地に点在しております。

その神社へお参りするときにするお作法について

参拝前に、「手と口を清める」ということ

この作法は、日本人の

うがい・手を洗う習慣の定着化にもつながっているという事を聞き

「身を清める」という事の奥深さを改めて、実感した瞬間でした。

自然が身近にあるHugですので、

サロンと自然の両方を感じることができるように

今後展開出来たらとおもっております。

親しくさせていただいている方からこんなお話を聞きました。

イノシシを罠で捕獲し、いただけるようになりたい(女性)

私は、全力で応援したいです。

私も、その恵みをいただきたいです(笑)

私は、農業を少しはじめました。でも、畑ができていないので

お野菜の色が薄かったり、成長がとてもスローです

なので、実が育つかな?

ハーブは基本的に強いので植えたらほったらかしで

今の私にとても合っております。

イノシシの臭みを消すハーブを育てておこうと思います。

手間暇を楽しみながら

生活していきたいと思います。

それでは、今日も良い一日

タグ:

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page