おはようございます。

ITという分野。興味はあるけど何にもわかっていないことが多く、少しづつ知識を増やしているつもりですがそれ以上の勢いでどんどん新しいことが構築されています。
すごい速さに、もうほんと。。。。どうしましょう。
私の知っていること、実践できていることは、0.00000001%くらいだと思います。
もっと、低いような気がします。
人間の能力も、全ての人が100%出し切ってはいないといわれるように
ITの世界も、いかに使いこなすか・・・で、おそらく生活の質もかわるのではないかという
危機感すら時々感じるくらい。のような感じとなってまいりました。
でも、田舎にいたら 畑を耕し。野菜を作り。身体を動かし。少しの食事を食べ。寝る。
ちょっと、書きながら宮沢賢治みたいな感じになりましたが 笑
そう。そういう生活も 私は大好きです。
でも、時代の流れにもアンテナを張っておくことも大切だと思います。
相変わらず世中には知らないことだらけ、毎度ビックリします。
が、感動が多いのでいいのかな?と思ったりしています。
事業主として、HPを管理しますが
さて、どのくらいの方がアクセスされているのか?という分析を
自動でしてくれるようにいつのまにかなっていたのですが
当サロン。立地は、すごく田舎ですが
HPが様々な国の方の 目に触れられていることが判明いたしました。
ありがたいです。
田舎から世界へ。という発信の仕方も 現実的に可能であることが
少しづつ明確になるのだろうという
1つの結果をみてとれた感じで。あとは、アプローチ方法、手段なども検討していく必要がありますが
なによりも、人。ヒト。ひと ですね。
ひとのつながりです。
Hug(接ぐ)でひとをつなぐ。
何かをつなぐ。
Happyをつなぐ。いろいろ、良い事つなぎましょうね。
これからも宜しくお願いいたします。
それでは、良い一日を☆