映画上映会サポート中
おはようございます。
ブログ更新怠りました。
急な嬉しお話がありまして。
皆さんにお届けしたいことなのでそちらに手を取られていました。
でも、今日ブログがここに書けることは
それが順調に進んだことです。
2022年12月4日 柳井市で自主映画上映会を開らかれます。
この映画上映会の主体者は、柳井市在住の大学生です!
柳井市在住の角田康介くんです。
私は、いっぱい応援します!
映画の主人公は、大村和弘医師と申しまして。日本で耳鼻咽喉科をされています。
普段は、慈恵医科大学病院の勤務医をされており現在は、ノースカロライナへ留学されています。
監督は、日本人ですがアメリカへ移住され 映像会社を立ち上げられております。オフィスは、カリフォルニアになります。
このお二人で12年前タッグを組まれ
今回の映画発表に至ります。
医師は、ライフワークに国際医療活動をするが夢
監督は、その彼の夢を追いかけ続けて撮影されています。
完成した実録映画は
「Dr.Bala」 ←クリックすると 予告動画を拝見することができます。
私は、医師とは2008年にお会いして 少しだけ医療活動を共にしました。
期間でいうと1ヶ月。だけど、この1ヶ月で身のうちから震えるような体験を何度かしており
現在の私の形の要素になっているといっても 過言でもないと思っております。
監督と初めてお会いしたのは、2019年です。
大村医師の医療教育現場である、カンボジアの病院視察ツアーに参加した時
大村医師を撮影されていました。
私は、大村先生にお会いして 学生時代にこんな先生に会いたかったな、、、、と思ったことが
強くありました。
学生時代から、このような先生と関わり持っていたらどんな私になっただろう?
なんて想像したんです。
歩み方やスピードがちがうように思います。
今の私に不満があるとか
後悔をしているということではなく。
早くに 自分の心を打つ人と会うことはとても大切だと思ったのです。
出会う と 思っていたことへの歯車ががちっとはまり
可能性が 動き始める
そうすると、みんな動き始めます。
でも、自分に合う合わないもあるので
どんなに素晴らし先生でも、いまいち。という場合もあります。
だけど、すごいなーって思う方は皆
その場だけでも、心が温まるというか はっとさせらる
力持っていますよね。
大村先生や、コービー監督はそんな力を持ち合わせていますよ。
随時、詳細アップしていきますね。
caon