新しいこと(もの)、古いこと(もの)

おはようございます
お天気の良い日が続きます☀︎
とても、気持ちが良いです。
’温故知新’
聞くことがたまにある言葉だと思います🌟
今日は、そのことについて書きます。
温故知新とは、、、、
「古いこと、昔のことを研究して、そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。」
「[解説] 「論語」にあることばです。「故ふるきを温たずねて新しきを知る」と訓読します。
「昔はどうだったか」ということを探求して、そこから、今後へのヒントを得るということです。」
引用ーーーhttps://kotobank.jp/word/温故知新-455768より
今、コロナという状況で
新しい生活様式という言葉や 新しいビジネスなどなど
色々出てきていますよね✨
変化の激しい昨今、楽しいこと、大変なこと、
さまざまあるかと思います。
しかし、こういった状況をどう乗り切るか?
自分の頭で考えて、何か気づいた時。
ワクワクせんか?
良い言葉、ご縁に巡り会えた時 勇気が湧きます。
でも、その分悩む時間もあったりするのですが
何かヒントを見つけた時
とても、嬉しいですね。
今日は、そんな中で今の状況とリンクするよう状況を表した言葉に出会いました。
温故知新
どう乗り切るか?何をしたらいいか?と考えると時の
判断材料は、新ものばかりではありません。
昔、得た知識・経験・技術・知恵・仲間などがあり
そこから、導き出されています。
新しいモノ、コトが登場すると、
ついつい目、耳、心が奪われてしまいませんか?
私も、流行しているもの新しいことには とても興味があります(^ ^)v
でも、その新しいものや流行したもの(こと)は
よく考え、みてみると、古いコト(昔)を研究して 世に出てきたものばかりなんですよね。
ですから、筋道や原理原則は変わりなく ”今までのもの・こと” が
”新しい(流行)もの・こと”として 形、性能、質、方法、方向など変えて
生まれてきます🌟
一方で、
新しいが出てきても 古くても愛用されるものもあったり
古くても少しずつバージョンを変えつつ、愛され続けるものもあります。
ワックス脱毛は、まさにこの温故知新が当てはまる
脱毛方法(技術)になると思っています!
とても、原始的な脱毛方法で、永久脱毛ではありませんし
また、毛が生えてきます。
美容脱毛機械や、医療脱毛機械と比較すると
デメリットが多いように見えますが。
メリットも多いのですよ。(HPのワックス脱毛とはをご参照ください)
そして、ワックス脱毛で使用するワックス剤は、日々研究されバージョンアップし
お客様へ届けております💌
美容の情報や美容に関するモノ、コトは常に流動できです。
サロンで取り扱いを開始している
ロダンアンドフィールズのスキンケアや
アビサルジャパンのシュガースキンケア
アンダーケア用品のアンティームシリーズ
これらの製品も
この”温故知新”が当てはまる商品だと思っています。
次回は、ロダンアンドフィールズやアビサルジャパンさんの製品、アンティームさんの
製品についても触れてみたいと思います
それでは、今日も良い1日を
お過ごしください🌟
Yoshiko