どんなスタイル?
昨年から計画していた 2月ミャンマー行きを決めたのは この数年の動きを計画するためでした。 しかし、 体調不良で今回断念をしました。旅先の方に迷惑をかけたので申し訳ない。 秋を目標に調整していきます。 10年前も結局、秋に現地入りした事を思い出し、私は秋がいいのかな? 「なるようになったが一番良い。普通が一番」という言葉。 これは、祖母がよく言っていた言葉。 諦めが肝心のような…言葉じゃないかな?とか、人任せのように感じたりするなぁ。 と、色々思いながら どうにもならない現実の 自分をなだめる言葉のようにとれて この言葉を使うのは 自分の何かに負けた感じがして 悔しいときがあった。 目的を達成できなかった 自分が悔しくて と。 でも、できなかったという反省の間、 それ以上に得たものも多かったという事も多々あるにもかかわらず。 それを感じたりする力が減少する 悔しい、悲しいという感情。 そんな気持ちの変化や思考がある という事を今回 振り返れたので また小さく一歩新しい見方をできるようになった気がしています。 「なるようになったが一番良い。普通が一
脱毛はじめどき
ムダ毛のお手入れいつはじめますか? アンダーに関しては 常日頃から。 フェイシャルケアと同じようにケアしましょうね。 さて、全身の気になる場所は いつ時期はじめどき? 紫外線量少なく、肌の露出は少ない冬場。トラブルも起こりにくいです。 春になると季節が変わり、紫外線量も多くなり非常に肌トラブルを起こしやすい時期に突入です。 ですから、 1月2月は、お手入れはじめの ベストシーズンではないかと 思っております。 2月〜の開始で ゴールデンウイーク サマーシリーズン ムダ毛のお手入れで 焦る事はないでしょうね^ ^ みんなが興味のない時期に 一足先にお手入れ開始。 夏場は余裕で過ごす♪ ワックス脱毛、ルミクス脱毛で お手入れはじめましょうね♪ お待ちしております✨
急性副鼻腔炎
春節
心地よい日が縁側へ
差し込んできております。
昨日、月末からの
インフルエンザに引き続き
耳鼻咽喉科の
新患🔰になりました。
ボスキシ綿花を両鼻に初めて詰められました。
作った事はありますが
それを詰められたことは初めてです。
痛い⚡︎
頭部X線撮影
鼻内視鏡検査
画像診断
前頭洞、上顎洞、篩骨洞、蝶形骨洞
全部モヤモヤ…シロ
詰まっていました。
詰まっています。
Dr.「これは重症ですね。しばらく通院です」
重症って、言いすぎやと思うけど…?
取れない頭の激痛と続く
熱はこの詰まりが原因でした。
インフルエンザに引き続き
カンボジアに繋がる疾患ゲットです。
身をもって耳鼻咽喉事前学習。
と、前向きに。
昨夜から計画していた もとい。 昨年から計画していた
ミャンマーはキャンセルです。 。゚(゚´Д`゚)゚。かなりショック。 でもしょうがないです。 10月、11月に再調整。 しばらく、鼻声ですが気になさらず (´ー`) ガンバロー! caon


感染症に注意
こんにちは。今日は、雨になりましたね。雨粒に重量感がありますね。 気温が下がれば、雪になりそう…。 さて、下記ポスターを 昨年の秋頃に 県内で開催された 医療セミナーの時に 配布があり受け取りました。 upしようと記事を書きかけて 保留のままになっていました💦 報告が増えている現状です。 人の移動、交流がとても簡単に できる便利な世の中です お付き合いの方法も多種多様 考え方も様々。 数十年で 携帯電話の持てる機能は 劇的に変化! 喋る、映せる、見られる、調べられる、世界にメッセージの配信も可能などなど機能は多数。 でも… この数十年で 人の体の機能、構造に 劇的な機能変化は 加わっておりません。 知識と薬の効果・効能は高まり 予防やリスクを低くできる方法は生まれても ウイルス🦠に勝てる 超人的な免疫機能が 人に加わったり、 備わったりした。というような すごいニュースはありません。 自分の体を守ること。 いつの時代も変わりません。 私、大丈夫?と不安に思った方は 検査。 早期発見(検査)ー治療で 完治できる疾患です。 気をつけましょうね。